二輪好きの拙い日記

二輪オタク(知識皆無)の拙い日記です。バイクがメインになるかも。

TREK marlin6 2022 納車記録

こんにちは。

前回の予告通り、今回はMTBの納車記録になります!旧MTBからの乗り換えということもあり、思い入れもあるので今回は長めになるかもしれませんが、お付き合いいただけると幸いです。

とはいえ納車からかなりの時間が経っているので、思い出しながらになるかと思います笑 

また、今回からより読みやすくなるようにブログの形式も変更しております。観覧数の多い過去記事に関しても、おいおい変えていく予定です。

納車に至る経緯

飽くまでも自分語りのブログなので、経緯から書きます。「早く車体見せろ!!」という方はこちらへ!旧MTBの話題もあるので見てくれると嬉しいですが…笑

事の発端は遡ること10年前(遡りすぎ)。私が小学生の頃、自分の自転車を買う際に、父親がGIANTのSTP2というマウンテンバイクを衝動買いしたことから始まります。これが私とスポーツバイクの出会いでした。

当時乗っていたGIANT STP2(昨年秋撮影)

当時はスポーツバイクの"ス"の字すら知らない子供だった私ですが、中学生にもなると興味が出てきます。通学にはママチャリを使っていましたが、遊びに行くときなどはこの自転車を拝借していた覚えがあります。とは言えまだまだ身長が足りず、ヒヤッとすることもしばしば…

高校に上がり、ロードバイクを購入するまでは、通学も含め毎日のように乗っていました。ちなみにこの自転車、初めてのロングライドをこなした相棒でもあります。写真こそありませんが、松島に行ったり秋保温泉に行ったりと、かなりハードに使い倒しました。

そんなこんなで昨年まで乗り続けていたSTP君ですが、クランクの不良(これは製品仕様的にもともと起こりやすかったらしい)や、サイズの限界が訪れ、乗り換えをすることになりました。そもそもこの自転車はMTBというよりも、プレイバイク的なものであったらしく、写真のようにサドルを上げることもないようなので、イレギュラーな使用方法から、ある程度の負担はかかっていたと思います。

と、色々あって乗り換えを検討していたところ、以前から気になっていたトレックのMTBから2022年モデルが出ていることを知り、県内のトレック直営店にお邪魔しました。これが昨年夏のことです。ようやく時代が追い付きましたね。

勿論店頭在庫はなかったので、同サイズのMarlin7を試乗させていただき、納期の確認を経て即日契約。直営店の方が非常に良くして下さったこともあって即決でした。

今思えばこの即決も、昨年お別れしたホーネット納車直後のことだったため、改めて自分の案直さを恥じるばかりです…(詳しくは過去ブログへどうぞ↓↓↓)

 

nanase-road.hatenablog.com

 

世界的な自転車不足のため、注文から納車まで4か月と、納期こそそれなりにかかりましたが、これでもかなり早い方でしたね。

以上、経緯でした!ここまで読んでくれた方には感謝しかありません。

TREK Marlin6の紹介

大変お待たせ致しました。どこぞのテレビ番組並みに引っ張りましたが、ここからが車体の紹介になります。ではまず写真をば。

f:id:Nanase_road:20220602163342j:image

逆光だったので加工した写真ですが、改めて、TREK Marlin6 2022になります!

色は「Rage Red to Dnister Black Fade」となっており、赤と黒のグラデーションカラーになっております。赤と黒。この組み合わせがなんとも男心(厨二心)をくすぐります。本当は上位グレードの7でもよかったのですが、残念ながら7にこのカラーはありませんでした。

さて、このマーリン。以前乗っていたMTBとはあらゆる点で異なっています。

 

・良い点

まずはタイヤ。26インチから29インチへの大幅サイズアップ。これにより走破性、速度が格段に上がりました。

そしてハンドル。620mmから720mmと10cm以上伸びました。この幅広ハンドル、当初は肩回りに違和感がありましたが、慣れてからは安定感の虜になりました。

ただし!ハンドル幅60cmを超える自転車は、道交法によって車道以外の走行を認められていないことに注意です。「そもそも自転車は車道ですわ!!」という意見もありますが、道の狭い日本。例外的に歩道の走行が認められるケースもあります。日常的に歩道を走るのであれば、幅広ハンドルはハンドルのカットが必要です。実際ハンドル幅で捕まった話は聞いたことがないですが、いざ事故ったときに保険が満足に使えない(というか下りない?)みたいな話もあるみたい(うろ覚え)ので、自己責任ですね。

と、ハンドルの話が長くなりました。お次はギア回り。8sグリップシフトから10sのトリガーシフトになり操作性が向上したのは勿論、ギア比もより本格的なものに変わったため、乗り味が大きく変わりました。よく言えば軽い力で踏めるため坂道や荒れ地でも進みやすく、悪く言えばトップに入れてもスピードが出にくいといった感じでしょうか。好みは分かれると思いますが、私はよりMTBらしいこのギアの構成が気に入っています(ロー側ほとんど使わないのは内緒)。

サスペンションもいい感じですね。グレードはあまり高くないですが、以前のものと比べると大違い。動きも滑らかですし、ロックアウト機構もあります。ロックして使い続けるのは中のばねにあまり良くないらしいので私はほぼ使っていませんが…

 

・いまいちな点

正直ほとんどないです。自分の使い方にもありますが、気になるのは以下の二点。

一点目はブレーキ。もはや本体と関係ないです。シフト関係こそシマノ製ですが、エントリーグレードあるある個人的上位の「テ○トロでブレーキをコストカット」がここでも炸裂。テ〇トロの油圧ディスクなのですが、精度の問題なのかローターの擦りがあります。何店舗かで調整してもらいましたが、改善しませんでしたね…音鳴りも気になるので、この点はイマイチ。1台目のロードであるスペシャライズドのDivergeの際も同社の機械式ディスクブレーキを使っていましたが、この時は効きの悪さと音鳴りがひどく、シマノに替えた経験が。「テ〇トロか…不安だけど油圧なら大丈夫かな~」とも思いましたが、その不安が的中した形になります。頃合いをみてシマノに変えます。効きは問題ないですが、音鳴りって結構ストレスです。

二点目はシートポスト。上位グレードのマーリン乗りの方も言っているのを見たのですが、しっかり固定しているはずなのに時間経過で落ちてきます。一気に落ちるとかはなく、持病っぽいのでとりあえずは様子見してますが、どうしても気になるときは改善策探そうかなあと思ってます。

 

 

さいごに

自転車の紹介はここまで。

全体としてかなり満足な買い物になりました。

パーツ類に関しても、早期受注のキャンペーンや紹介プログラムを利用したので、追加費用なしで選択できたのがよかったです。さすが直営店。

私が購入した当初は8万円程だったと記憶していますが、この記事を書きながら改めて確認したところ9万円になっていました。どこも値上げばかりで世知辛いですね…

ということで本日はこれにて終了です!ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!次回以降も何点か自転車関連のネタを用意しておりますので、気長にお待ちいただければと思います!

ではでは~

PS.次の項目に、参考になりそうなリンクを貼っておくので、気になる方は見てみてください。

 

 

リンク集

・Marlin6のスペック

Marlin 6 | Trek Bikes (JP)

・自転車の幅について

自転車の交通ルール 警視庁

・トレックの紹介キャンペーン

お友達紹介プログラム | トレック直営店「ロードバイク、クロスバイクのトレック専門店」